2019年12月23日月曜日

キャップアート第2弾が埼玉大学HPに掲載されました!!

こんにちは!
寒くて1限が辛くなってきましたね。。。
朝起きたら勝手に暖房がかかっていればいいのに、、、
あ、でも明日から冬休みだ。。

さて、実は!
ペットボトルキャップアートの第2弾の完成が
埼玉大学のホームページに掲載されました!
↓こちら!!!!
http://www.saitama-u.ac.jp/news_archives/2019-1220-0943-9.html

ひろば職員、ひろばスタッフも写った、ペットボトルキャップアートの完成写真が見たい方はホームページに載ってますよ~

良いお年を➰

2019年12月18日水曜日

エコキャップアート第2弾、完成しました!

こんにちは。
もうすぐ冬休みですね。あっという間に2020年になってしまいます・・・。
皆さま冬休みのご予定はお決まりでしょうか?
私はどこかを旅したいです!

さて、10月末に開始したひろばdeキャップアート第2弾ですが、先日完成しました!!

今回からはペットボトルキャップ回収BOXを設置しました。第2弾作成に使用した約2300個のキャップは第1弾で使用したものではなく、なんと、新たに回収したものです!
今回はキャップの種類を揃えたり、メリンちゃんの顔は無地のキャップを使用したりと、第1弾以上にこだわりが詰まった作品となっています。おんぷもおすすめポイントです♫

4月から回収したキャップは計4000個を超えます。リサイクル資源として売却することにより800個で1人分のポリオワクチンを購入することが出来るため、本企画で回収したキャップでは6人以上の子どもの命を救うことが出来ます。
キャップ回収運動はスーパーなど各地で行われています。本企画を通じてキャップ回収に関心をもって頂き、これからも「キャップはゴミ箱へではなくて回収BOXへ!」の意識が続けばとても嬉しいです。

キャップ回収やキャップはめ など、今回も多くの方にご協力頂きました。
本当にありがとうございました!
第2弾も無事に完成することが出来て、感謝と喜びの気持ちでいっぱいです。
もうしばらく展示予定ですので、ぜひご覧下さい^^

第2弾完成!!

さいだい交流ひろばのスタッフ全員で記念写真。
完成は、私たちの力だけで達成したものではありません。
ご協力頂いた皆さま、本当にありがとうございました!


さいだい交流ひろば学生スタッフ小柴

2019年12月16日月曜日

edcamp さいだい #2開催しました!

日が暮れるのが早くなって来ております。
寒くて布団から出るのも一苦労です。
そんな冬の真っ只中に開催したedcampですが、
無事に終えることが出来ました!!





学生と社会人が和気あいあいと時間をともにしていました。
参加者の方には楽しんでいただけだと思います。
次回は2月8日(土)13:00~16:30です。
どんな方々とお会いできるのか、楽しみにしています!

学生スタッフ 青木

2019年12月13日金曜日

edcampさいだい#2 明日開催です!

こんにちは!

以前より告知していた
「edcampさいだい#2」がついに明日!開催されます!

edcampは教育に関して(時にはあまりかんけいないことも?)、
それぞれが興味のあるテーマをもちだして、
テーマの似た人同士が語り合うイベントです!

以前「edcampさいたま」という名前で2回やっているので、
今回で4回目になります!

12/14(土)の10:30~16:00
大学会館3階 での開催になります!

3セッションに分かれていて、1セッションだけでも参加可能です!
興味のある方は明日飛び入り参加も大歓迎ですので是非お越し下さい!!!





さいだい交流ひろば学生スタッフ蜂巣

2019年12月10日火曜日

edcampさいだい#2 まであと4日!

こんにちは。
今日も寒いですね。この前の土曜日に雪が降るかとひやひやしていましたが、雨で落ち着いたので一安心でした。
今日もひろばは ぽかぽかで、外に出たくなくなってしまいます・・・。

さて、edcampさいだい#2 の開催がいよいよ今週末となりました!
「#2だから2回目の開催なのかな?」と思わせつつ、「edcampさいたま」という名前で2回開催したので、実は4回目の開催です。

教育について(時には教育に関係なくてもOK!笑)話し合いたいテーマを出し合い、似たテーマを選んだ人が1つのテーブルに集まり、話し合いをするのがedcamp。

話し合い、といっても堅苦しいものでは全く無いです!学部や年齢に関係なく、自由に自分の考えを伝え合います。

前回の様子。各テーブル、やわらかい雰囲気です^^

12/14(土)の10:30~16:00、
どこか一瞬でもお時間ありましたら、ぜひぜひ大学会館3階にお越し下さい^^
1セッションのみの参加も大歓迎!飛び入り参加もOK!!

詳細と、申し込みはこちらから
edcampさいだい ならではのゆる~い雰囲気で、お待ちしております。

↓全学1号館前、及び大学会館前の立て看板のQRコードからも申し込めますよ~↓



さいだい交流ひろば学生スタッフ小柴

2019年12月3日火曜日

アナログゲーム療育講座を開催しました!

こんにちは。
寒さが一層厳しくなっている今日この頃。気がつけば12月です。
そろそろ学内のイルミネーションも点灯されますね。

さて、11/30(土)に、アナログゲーム療育講座を開催しました!
講師は、アナログゲーム療育開発者の松本太一先生。
アナログゲーム(カードゲームやボードゲームなど、デジタル機器を使わないゲーム)のプレイを通じて、集団内で生活する為に必要な力を向上させる事を目標とした療育(発達障がい児・者の発達支援)方法です。

複数人でゲームをプレイすると、他者と関わりが生じます。
ゲームに勝ちたいという思いと、ルールを守らなければという思いで葛藤しながらも、他者のことを考えてプレイをする。また、ゲーム中に他者と会話をする。
そうした経験を積むことで、自然と、集団の中で生きていく力を伸ばすことが出来るのではないでしょうか。

私はアナログゲーム療育と出会ってから日が浅く、勉強中の身です。
今回参加された方も、「アナログゲーム療育というものを知らない」という方が大半でした。
そのような中、多くの学生や地域の方に参加していただけて、そして、楽しんでいただけて、本当に本当に、感謝の気持ちでいっぱいです!!

今回の、アナログゲーム療育などとの出会いが、何かのきっかけとなりますように^^

学生・地域の方含め、17名の方にご参加頂きました!

松本先生から、アナログゲーム療育について、お話をして頂きます。

参加者で実際にゲームをプレイ!

自然とコミュニケーションが生まれます。

初対面とは思えないほど、はじける笑顔が各テーブルで見られました^^

ひろばスタッフ小柴